2016年10月23日日曜日

就学時健診

10月18日(火)に学校歯科医を担当している小学校の就学時健診に行ってきました。

園児たちは学校という慣れない雰囲気の中、また歯科以外にも耳鼻科、内科など色んな先生が診る中での健診でやや緊張しつつも、みんな上手にお口の中を見せてくれました。

2016年7月25日月曜日

学校保健委員会

去る6月28日に今年度から新たに学校歯科医を担当させていただいている小学校の保健委員会があり出席してきました。

今回のテーマが「歯の健康について」で、児童らによる歯についてのアンケート結果、飲み物に含まれる砂糖の量調べなどの発表がありました。
非常によくまとめられた発表で、その後の質疑応答ではレベルの高い鋭い質問を次々としてくる児童らに驚かされました。

普段何気なく説明していることでも、児童らにもわかるように説明するにはどうしたらいいか、どうしたら伝わりやすいかなど改めて気付かされる機会になりました。


2016年6月19日日曜日

健康フェアとよい歯のコンクール

6月5日(日)に富岡甘楽口腔保健センターにて歯と口の健康フェア2016が、また16日(木)にはよい歯のコンクールが行われました。

フェアは昨年同様約350名の方々にお越しいたただきました。このフェアでは毎年8020表彰(80歳以上で自分の歯が20本以上残っている人)を行っていますが、検診等で管理されている方が昔に比べ増えていますので、達成者は今後増えていくと思われます。

またよい歯のコンクールでは親子、小学生、中学生と選ばれた方々の中からさらに代表を選ばなければならないのですが、こちらの選考もレベルが高く大変苦慮します。

私が学校医をしてる小学校、中学校の代表者からは最優秀者は残念ながら出なかったのですが、今後も選考を悩ませるほどの虫歯のないきれいな歯をした児童、生徒が増えてくれればと思います。

2016年5月19日木曜日

フッ化物洗口説明会

本日、富岡市保健センターにてフッ化物洗口説明会が行われ、最初に約45分ほどむし歯予防やフッ素に関する話しをさせていただきました。
その後、歯科医師会衛生士さんによるフッ素洗口のデモと、参加者の方に実際に洗口してもらいました。

講話は時間的に後半ややとばし気味になってしまったため、参加者の方々に充分理解してもらえたか不安が残り、もう少しじっくり説明したり伝えたかったというのが反省点です。

2016年3月17日木曜日

講習会

3月10日(木)にITISC北関東の講習会に、また13日(日)に学校歯科医研修会に参加してきました。

ITISCでは京都の中田光太郎先生を迎えての軟組織増生について、学校歯科医研修会では学校歯科保健に関する総論から検診時における最新の変更点についてなど様々な話が聴けました。

2016年2月18日木曜日

学校保健委員会

今日は学校歯科医を担当している中学校の保健委員会に参加してきました。

議題は来年度から始まる運動器(バランスや柔軟性など)の検診についてで、この機能障害を早期発見、介入することで将来のロコモティブシンドロームの予防につながります。

ロコモティブシンドロームとは運動器の障害のために移動機能の低下をきたした状態のことで、進行すると自分の身の回りのことができなくなり介護が必要になる状態のことです。

私は恥ずかしながらこの言葉を初めて知ったのですが、中学生以上に自分自身が日頃から運動やストレッチを心がけて行わないといけないなあと自省する日となりました。